2011/03/20(日) | 農 |Comment

明日、まるやまあるきを予定しているので今週はあるき札や地図などの準備にスタッフも大忙しでした。東北関東大震災があってからというもの、何をしてもしっかり落着かず、みぞおちの辺りに何かつかえた感じに過ごしている日々が続いています。こんなときに里山歩きなんて不謹慎かなという気持もありましたが、こういう時こそ地域に根ざした暮らしを大切にして、自分にできることをしっかりやることが一番大事かなとおもい返しました。
まるやまのまわりで、湧き水を汲み、いきものいっぱいの田んぼのお米を炊いて食べられる幸せを、豊かさを伝えることが今ここに暮らすものの使命かなとおもいながら。一方里山に人が入って荒廃させてしまうのではという心配もあります。心ない人に荒らされないよう、集落の人で町の方をお迎えして人と人で向き合って伝えればわかってもらえるともおもいます。里山ってきれいとか、癒されると言ってかえって行くだけでなく、地域の農産物を食べて下さることで支えていただけたらとてもうれしくおもいます。

明日、まるやまあるきを予定しているので今週はあるき札や地図などの準備にスタッフも大忙しでした。東北関東大震災があってからというもの、何をしてもしっかり落着かず、みぞおちの辺りに何かつかえた感じに過ごしている日々が続いています。こんなときに里山歩きなんて不謹慎かなという気持もありましたが、こういう時こそ地域に根ざした暮らしを大切にして、自分にできることをしっかりやることが一番大事かなとおもい返しました。
まるやまのまわりで、湧き水を汲み、いきものいっぱいの田んぼのお米を炊いて食べられる幸せを、豊かさを伝えることが今ここに暮らすものの使命かなとおもいながら。一方里山に人が入って荒廃させてしまうのではという心配もあります。心ない人に荒らされないよう、集落の人で町の方をお迎えして人と人で向き合って伝えればわかってもらえるともおもいます。里山ってきれいとか、癒されると言ってかえって行くだけでなく、地域の農産物を食べて下さることで支えていただけたらとてもうれしくおもいます。
| HOME |